日本料理 日本橋ゆかり  野永 喜三夫

日本橋ゆかり 三代目、料理人 野永 喜三夫(のなが きみお)のこだわりトピックス


[今月の出来事] [料理写真集] [メディア] [食べ歩き・勉強々] [こだわり] [仕入れ] [名物品] [夢・目標] [師匠、恩師] [幻のお酒] [お取り寄せ「お酒・デザートなど」] [ 2002年スペイン視察旅行] [イマジネーション] [友人・仲間] [趣味] [子供] [食育] [プロフィール] [日本橋案内] [人材募集] [店の内装・歴史・伝統] [無断転用を禁じます。]

[今月の出来事] 日本の「味覚の一週間・味覚の授業」秋の特別親子料理教室 

10月25日 日本の「味覚の一週間・味覚の授業」秋の特別親子料理教室 

〜味覚のアトリエ〜 東京ガスライフバル千葉 千葉中央支店へ行って来ました。
12063867_908322135920180_4539171749466724916_n.jpg
今回は自分の子供達も特別参加!

味覚の授業」子供たちに学んでほしいこと
〈5つの基本味を知る〉「塩味」「酸味」「甘味」「苦味」「うま味」
食べもの基本の味と、食べものの美味しさは
それぞれの味が混ざり合って生まれることを学ぶ。
12193724_908320469253680_6163526384805724448_n.jpg

12190126_908320499253677_7936307378948415182_n.jpg
〈五感を使って味わうこと・調理をすることの大切さ・楽しさを知る〉
「味覚」「嗅覚」「視覚」「聴覚」「触感」
五感を使うことによって広がる食の世界を、味見と調理実習を通して体験する。
12189090_908322169253510_3261091692849059618_n.jpg
・デモンストレーション!五感を使ってつくってみよう!
《つくってみよう!カラフルおすし弁当》
すし飯を作る、トッピングを作る、ラップずしなど、
お弁当スタイルに盛り付ける。
調理をするときは、五感をすべてに使おう、オリジナルOK!p(^_^)q

味覚の一週間」とは
フランスで20年以上続く国民的な食のイベントで「味覚の一週間」は、2014年日本の本格開催4年目を迎えます。料理のプロが講師となり、「塩味」「酸味」「甘味」「苦味」「うま味」の5つの味を確認し親子で料理を作りながら、「五感」を知って味わう事を学び、食の楽しみを広げています。

参加者の子供達に何が一番印象に残ったと聞いてるみましたら

一番人気は鰹節を削ったことでした。

やはり体験!自分で削って食べてみる

体験しながら遊び感覚で感じてもらうのが一番!これ世界共通!

味覚の一週間

http://www.legout.jp

東京ガスライフバル千葉 千葉中央支店

http://www.tglv-chiba.com/showroom/index.htm#chibachuo


[トピックスのトップへ戻る]