日本料理 日本橋ゆかり  野永 喜三夫

日本橋ゆかり 三代目、料理人 野永 喜三夫(のなが きみお)のこだわりトピックス


[今月の出来事] [料理写真集] [メディア] [食べ歩き・勉強々] [こだわり] [仕入れ] [名物品] [夢・目標] [師匠、恩師] [幻のお酒] [お取り寄せ「お酒・デザートなど」] [ 2002年スペイン視察旅行] [イマジネーション] [友人・仲間] [趣味] [子供] [食育] [プロフィール] [日本橋案内] [人材募集] [店の内装・歴史・伝統] [無断転用を禁じます。]

[今月の出来事] 「江戸東京野菜」江戸の伝統野菜を見直す!

[メディア] 「江戸東京野菜」江戸の伝統野菜を見直す!

[こだわり] 「江戸東京野菜」江戸の伝統野菜を見直す!

[仕入れ] 「江戸東京野菜」江戸の伝統野菜を見直す!

江戸時代から続く 「江戸東京野菜」
「江戸東京野菜」を見直しフードマイレージやエコや節電に協力しよう!
「江戸野菜」とは、主に現在の東京周辺で、伝統的に生産されてきた在来品種を指します。小松菜、独活(うど)などが全国的に有名ですが、他にもさまざまな品種が育てられていることはあまり知られていません。それらが持つ豊かな食味を途絶えさせてはいけないと、旬の食材を使った料理や食べ方などを発信し、江戸東京野菜の普及に努めています。
東京周辺で栽培された野菜を積極的に取り入れ、生産者の顔が見える地元食材とその生産地のPRにも役立ますし、輸送経費が少ない「地産地消の野菜」は、輸送の際に排出されるエネルギーやCO2も削減できますよね!

「江戸野菜の煮びたし」 
(千住ねぎ、小松菜、金町小かぶのサッと煮)

DSCF8435edo.jpg

DSCF9200edo.jpg

DSCF9206edo.jpg

DSCF9209edo.jpg

DSCF9213edo.jpg

江戸川区  小松川    小松菜、(江戸菜)
DSCF2647koma.jpg

DSCF2651koma.jpg
・小松菜と油揚げのお浸し
DSCF9086edo.jpg

・小松菜の冷製すり流し (小松菜、江戸前!富津産のあさり、車エビ、イカ)
DSCF0295wa.jpg
こちらのガラスは、「スガハラガラス」さんとゆかりのオリジナルコラボ作品です。
DSCF0300wa.jpg
すいません皆さん真似ない様に、オリジナルコラボ作品です。
DSCF0301wa.jpg

・小松菜の青汁椀 (ゆかりオリジナル)(小松菜と豚肉東京X)
DSCF8897edo.jpg


・江戸前アサリの手取りしんじょう 江戸前海苔の香り椀 
(富津産のアサリと生海苔と小松菜)

DSCF8885owan.jpg

DSCF8895owan.jpg

江戸前の特大イチゴ!!!
江戸川区小松川インター近くで作っている幻の究極のイチゴ!
2012_0111yukari0320edo.jpg
見るからに色も姿形も美味しそうでしょ~~~~
この江戸前イチゴ香りも全然違います!
2012_0111yukari0325edo.jpg

2012_0111yukari0322edo.jpg
品種はベニほっぺというイチゴだそうです。
2012_0111yukari0318edo.jpg

2012_0111yukari0319edo.jpg
甘~~~~いイチゴの香り!
又食べて!!(@_@;)!!うまさの中にほのかに酸味!
*こちらの江戸前イチゴは、他店では出荷していません。

練馬区       練馬大根、キャベツ
DSCF3188daikon.jpg

長~~くて真中のあたりがふくらんでいるのが特徴です。
DSCF3186daikon.jpg

・純白椀 (江戸野菜色々と東京軍鶏と酒粕と白味噌)
DSCF8915owan.jpg

DSCF8910owan.jpg

足立区 千住ネギ、しんとり菜、つま物、
・しんとり菜のお椀
P1020524edo.jpg

・しんとり菜のお浸し
P1020488edo.jpg

・しんとり菜の漬物
P1020510edo.jpg


・千住ねぎ
DSCF3688negi.jpg
こちらの千住ねぎは直接ねぎ問屋から頂いています。
DSCF3694negi.jpg

DSCF3691negi.jpg

DSCF3696negi.jpg

・千住ねぎと大間産の大トロのねぎまの照り焼き  (千住ねぎ、谷中生姜、江戸づま花穂)
DSCF0294wa.jpg
今まで有りそうで無かったモダンで斬新なオリジナルのお皿も作りました!
DSCF0292wa.jpg

・ねぎまのお椀 (ゆかりオリジナル)(せん切りの千住ねぎと大間の大トロ)
DSCF8947edo.jpg

DSCF8948owan.jpg
・東京Xの角煮 (東京X{豚肉}、小松菜、千住ねぎ、江戸味噌)
DSCF0285wa.jpg
こちらの器は漆器で輪島の大崎庄右ェ門さんの作品です。
DSCF0283wa.jpg

下の白いのが「千住ねぎ」で
上の葉の青いのが京伝統野菜「九条ねぎ」田鶴さんのです。

edo 029.jpg
2004_0117020113.jpg
京都の伝統野菜を守り継いでいる田鶴さんの畑です。
京都のあちこちに畑をもち伝統野菜(賀茂茄子・田中唐辛子・すぐき・・・など々)
を造っています。

2004_0117010115.jpg

2004_0117030114.jpg

葛飾区       金町小カブ、わけねぎ
DSCF2661kabu.jpg
・東京軍鶏のつくねと金町小かぶのみぞれ餡かけ (東京軍鶏、金町小かぶ)
DSCF0287wa.jpg

DSCF0290wa.jpg

・かぶら汁椀 (ゆかりオリジナル)(金町小蕪と東京軍鶏)
DSCF8927owan.jpg

DSCF8935owan.jpg

墨田区 向島   寺島茄子
平成二十一年より第一寺島小学校で栽培
栽培指導は三鷹市でナスを栽培する星野直治氏の協力

三鷹市       寺島茄子
045edo.jpg
寺島茄子のぬか漬け   無添加仕込みなのでど~しても色か悪くなります
084edo.jpg
寺島茄子のオランダ煮と翡翠煮
062edo.jpg
寺島茄子とゆかり屋上自家製菜園の青唐辛子と穴子の炊き合わせ
DSCF0049anago7.jpg

うなぎと寺島茄子の濃厚胡麻あんかけ
_JOP7248.jpg

_PIP0697.jpg

江東区       亀戸大根
DSCF0266edo1.jpg

DSCF0267edo2.jpg

北区         滝野川ごぼう、滝野川にんじん
DSCF3187edo.jpg
細く長い滝野川系と、太く短い大浦系の品種郡に分かれます。

・滝野川牛蒡と揚げ牛肉のすり流し椀 (ゆかりオリジナル)(滝野川牛蒡と牛肉)
DSCF8920owan.jpg

DSCF8917owan.jpg

「滝野川」、最も一般的なゴボウで細く長いゴボウです。東京の滝野川で鈴木源吾と言う人が作りました。太さは2~4cmで長さは約80cm程度。 長いものでは1.5mに達します。現在売られているゴボウのほとんどはこの滝野川を改良したもの。
堀川ゴボウ京都の特産。滝野川の系統ですが2年かける独特な栽培方で太く(10cm)、短く(長さ60cm)作ります。スが入ってしまいますが、中をくりぬいた管状にして詰め物料理に使います。

葉ゴボウ  5~6月に出回る初夏の味。葉ゴボウといいますが、茎の部分を食べます。
山ゴボウ 観光地などでよく山ゴボウと称して味噌漬けなどが売られていますが、これは本当はアザミ属のモリアザミなどです。 本当のヤマゴボウは根に硝酸カリを含んでいて有毒.!

世田谷区      大蔵大根

国分寺市      馬込半白胡瓜
DSCF1005edo.jpg
馬込半白胡瓜のもろきゅう
026edo.jpg
馬込半白胡瓜のぬか漬け035edo.jpg

馬込三寸人参
P1020120edo.jpg

多摩地区      うど
うどそめん  
うどを細くそうめんの様に切りサッと湯がき 
新芽は天ぷらにしてめんつゆはゼリー状に仕上げました。

2005_0108ミセス0114edo.jpg

日野市       東光寺大根

八王子市      高倉大根

奥多摩町      わさび
DSCF1648wasabi.jpg
ゆかり名物「穴子の湯引き造り」は必ずわさびと醤油で食べて頂いています。
DSCF7398edo.jpg

DSCF0940wasabi1.jpg


[トピックスのトップへ戻る]