・あまり知られていないが!よく売られている木の板にのっている生ウニは
ミョウバン(食品添加物)が かけられています。
だから舌に苦味を感じてしまうのです。
~~~~~このウニは添加物ゼロです。~~~~~

この1パックで250グラムで一度に約1㌔仕入れしています。

・日本のウニの制度で一番おいしく管理輸送されている仕事が
滅菌海水に浸け込みパックしたウニです。

・食べたら分かりますが、多分皆さん今まで食べていたウニは別の食べ物?と
思ってしまうぐらい、かなり違うと感じます。
まず舌にトロリとした食感、口いっぱいに広がる甘味、旨味、ウニ本来の香り
全て別物で!今までのは何だったのかと!?想いますよ。

・そのまま食べるメニューもあるが
ゆかりオリジナルの「冷たい丼」がこれまたおすすめです。

・冷製生ウニプチ丼

・有名料亭御用達 信楽 「雲井窯」 9代目当主の
中川一辺陶さんが手がける土鍋です。

・生うにの炊き込みご飯 焼きのりと三つ葉添え


・プロの料理人からの信頼も厚く、料理の仕上りが違う土釜です。!!

・このうにご飯を食べたら!
あまりの美味さの違いで今まで食べてのは何だったのだと思うでしょ~ |