2月4日 夜
菊乃井修業時代一番お世話になった先輩、上野直哉さんが主人玄斎さんへ





明石の鯛、半生の飯蛸と生の蛸の子、赤貝・・・

これは鰆の腹のお刺身

1つ、1つの料理に気遣いが!
お椀はお湯をはり温めています。

まさか!・・・サエズリ!それも・・・ナガス鯨!!!

1966年より全面的に捕獲禁止で約40年ぶりのナガス鯨です。

今貴重なナガス鯨のサエズリを贅沢に沢山!!!

めっちゃ~うまいの何の!!!かめば噛むほどじわりと旨味が!!!
皆さんこのうまさは食べないと分かりませんよ。



大阪灘波野菜色々胡麻あえ (蓮根、椎茸、人参、青菜)

琵琶湖産の子持ワカサギあられ粉揚げ

えぇ~~~今日出荷のお酒!



自家製塩鰤!

・勉強させてもらいました。
ご馳走様です。
|